Web開発ログ | エンジニアに役立つ情報 | 開発の中での気づきを発信

高卒Devlog

TSLab【第1回 TypeScript勉強会】初の30人規模オンライン勉強会を主催!

thumbnail

こんにちは! RYOTAです!

当記事をご覧くださりありがとうございます!

初の30人規模のオンライン勉強会を実施したのでそのレポート記事となります!

はじめに

昨年末に始めた【TypeScript勉強会】ですが今回から新しいメンバーを迎えて実施することになりました!
当初は「5〜6人来て頂ければ御の字!」くらいに思っていたのですが、想像以上に反響があり30人ほどの方にお集まり頂けました!
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございます!!!


やってみた感想

めちゃめちゃ多くの方から参加希望が!

初めは「4〜5人集まってくれれば嬉しいな〜」ぐらいな感じで募集をしてみましたが、実際には60人程の方々からご連絡が!
「いつもツイート見てます!」と言ったお声も多く頂けてとても嬉しいです!
本当にありがとうございます!!!
(今回条件に合わない方や目的に沿わない方はお断りさせていただきました…申し訳ございません🙏)

充実した時間だった!

このTypeScript勉強会は相互に気づきを与え合うコンセプトのためディスカッション主体で運営をさせて頂きましたが、想像以上に議論が盛り上がっていてとても充実した時間となりました!
私自身は運営に徹していてディスカッションにあまり参加できなかったのでこれからは私もガンガン混ざっていきたいです。(みんな楽しそうだったなぁ…)

“ハッ”とする質問が飛び交っていた!

色々なグループのディスカッションにお邪魔させて頂きましたが「ハッ!確かに!」となるような質問が飛び交っていてとても良かったです!
例に挙げるとこんな感じですが今後の勉強会でさらに深ぼってディスカッションしていきたいですね!

  • TypeScriptを使うと何のメリットがあるの?
  • type と interface ってどっち使った方が良いの?
  • ジェネリクスって何ですか!ユースケースがわかりません!
  • コンパイルって?tscって?

オフラインより圧倒的に難しい!

これまでオフラインで25名ほど、オンラインでは10名ほどのもくもく会を運営してきましたが、オンラインで30人規模になると途端に難しくなるというのが正直な感想です。
参加者さんの価値観がバラバラなだけでなく、皆さんのTypeScriptの理解度や習熟度がバラバラだったので目線を合わせるのに一苦労しました。
初回なのでTypeScriptの超初歩の初歩を一緒に学びましたが、今後レベルが上がってきた時に全体のレベルの引き上げをしていくのが課題になりそうです。
あと感じたのはコミュ力が高い方がいないと勉強会として破綻するということです。(流石に一人だと回せないので盛り上げ役は大いにこしたことはありませんね…)
ここはまだ模索段階なので回数を応じて調整していこうと思います。

いい人しかいなかった!

本当に感謝感謝でございます…!!!
皆さま話しやすくて学習に意欲的でとても良い人ばかりでした!
皆さまのおかげでとても多くの学びがありました!!
引き続き皆さまと高め合っていけるようなコンテンツを設計していこうと思います!

さいごに

とても意欲的かつコミュニケーションが取りやすい方々にお集まりいただけたので充実な時間を過ごすことができました!
実際にTypeScriptについての深い議論ができたので今後の勉強会でさらに理解を深めていこうと思います!
最後までご覧くださりありがとうございました!
一緒にTypeScriptを学びたい方はぜひ下記のアカウントからご連絡ください!